石川中学校生徒の活躍

2024年2月の記事一覧

授業の様子から

【2学年】

英語・スピーチを読む

スピーチの長文にふれる学習です。

↓ 教科書の教材(スピーチ)は,イタリア・ベネチアの世界遺産に関する文章です

その前に,文章内でポイントになる単語をフラッシュカードで確認。

↓ カードの単語を繰り返し発音したり意味を確認したりします

授業の様子から

【1学年】

技術・家庭 魚の調理「さばの味噌煮をつくろう」

↓ 今回の調理のメインはさばの味噌煮

↑ ごはんと一緒に食べるところまでできるか…

ひと通り説明を聞いた後,グループごとに調理を始めます。

↓ さばの切り身に切り込みを入れます

↓ フライパンには煮汁があり,そこへ投入

↓ ねぎと一緒に煮ています

↓ あくを丁寧に取っています

↓ この後,しょうが,2種類の味噌が入り,更に煮込みます

間を置いて,次に調理室へ向かうと…

↓ 既に食べ終わっており,後片付けとなっていました

会食の様子をお伝えできず,残念…

↓ 担任の先生に食べていただく分がとってありました

できあがり

 

授業の様子から

【2学年】

保健体育・バスケットボール

↓ 今日のめあては「リバウンドを意識して4対4の攻防をする」ことですが…

↓ その前に

↑ ゲーム性を取り入れた練習をします

↓ コートの四隅から一人ずつドリブルをして,中央のコーンを一つずつ持ち帰り,点数化して競います

↓ 私たちは合計12点になったよ

 

音楽・卒業式の式歌

↓ 男声パートと女声の高音パートが一緒に練習中

↓ 別の部屋で女声の低音パートが練習中

 

理科・電流の性質

前時に「二つのモーターをつなぎ,片方のモーターを手回しするともう一つのモーターが回り出す」ことを体験しました。今回は,この訳を考える現象を実験で体験します。

↓ 電源(電池など)がないコイルに,磁石を近づけたり離したりする動きを加えると,電流計の針が動きます

↑ 左手にコイル,右手に磁石を持ってます

↓ 別の生徒の様子で見てみます

↓ 左手に持ったコイル(導線の輪)に,磁石を通したり離したりしてます

↓ すると,電流計の針が動く(電流が流れる)のです

↓ ということは…

↑ コイルと磁石が電流を流す働きをしているということ? モーターはコイルと磁石でできているので,モーターを回すと電流が流れるのかも…

 

【3学年】

今日は,中学校生活最後の「実力テスト」です。

↓ 真剣に問題に向き合っていますね

 

 

卒業式まで1か月+1週

【3学年】

3月13日の卒業式が近づいてきました。この日は学年全体で行う卒業式練習の第1回目。

↓ 学年主任の先生から,卒業式の意義や心構えなどの話がありました

↓ 真剣さが伝わってきます

↓ 数年前の卒業式の様子を撮影した動画を見て,イメージを掴んでいます

↓ 編集された動画で,動きのポイントがテロップで表示されるのでとても分かりやすくなってます