石川中学校生徒の活躍

2022年2月の記事一覧

朝のボランティア活動

 2月21日(月)雪が降る中での登校でした。朝早く来た生徒は雪はきをしました。ありがたいことです。
 昇降口前だけでなく、生徒が歩く体育館前などもきれいにしました。小学校の先生たちと一緒にバスプールも掃きました。
 今日は事故が相次ぎ、スクールバスや路線バスが渋滞に巻き込まれ、最後に登校した生徒は9時15分に校舎に入りました。3学年主任がずっと昇降口で待っていてくれました。
   

数学検定実施

 2月19日(土)、実用数学検定を行いました。
 5級から準2級まで10名が受検しました。
 高校1年までの内容が出題される準2級に2年生が挑戦しているのは
素晴らしいことです。
 校庭、校舎内、体育館、野球場、ソフトテニス場、武道館で、部活動
がんばっています。

第90回生徒総会

 2月18日(金)、生徒総会を開催しました。45年目90回目の生徒総会です。リモートでの開催です。
 石川中学校をより良くしようと、生徒会執行部、専門委員会、部活動、学級、それぞれの取組を反省し改善していく姿勢がたのもしいです。新役員の生徒会執行部を中心に、より良い学校にしていくことを期待しています。
  
  
  

2年生 英語の授業

 2年生の英語の授業は、「『~される/された』(受け身)の文のしくみはどうなっているだろうか?」です。
 英語の授業は、英語ですすみます。板書も英文です。This place is selected as a Woeld Heritage site.
 生徒たちは画像を見て、世界遺産に選ばれた場所について英語で表現し、受け身の構文について学びました。
 生きた英語を身に付けるには、興味・関心をもって、自分から発音したり書いたりすることが大切です。