石川中学校生徒の活躍

2022年3月の記事一覧

離任式

 3月31日(木)、放送による離任式を行いました。
 転退職する先生たちから話をいただきました。それぞれとてもためになる話でした。生徒会長のスピーチも感動的でした。
 見送りの時は、曇っていた空がみごとに晴れ渡り、生徒たち全員で送ることができました。
 涙あり笑顔ありの感動的な式となりました。また笑顔で会える日を楽しみにしています。
  
  
  
  

今年度最後の部活動

 今日も多くの3年生が部活動や転任する先生へのあいさつにやってきました。
 温かくなり部活動にも熱が入ってきました。
  
  
  

春休み中の部活動

 春休み中も部活動をがんばっています。
 今日は、卒業生が何人か転任される先生に会いに来ました。
 転任する顧問の先生と一緒に練習できるのもあと1日です。最後までたくさんのことを吸収してほしいと思います。
   

最後の学級会活動

 1、2年生最後の学級会活動です。クラス替えのため、今の級友とす過ごす最後の日となりました。
 どの学級も、一人一人あいさつをしたり、メッセージを書いたり、担任の話を聞いたりしながら別れを惜しんでいました。
 今の気持ちが新しい学級になったときに生きてきます。寂しいと思うほど新しい学級で充実した生活を送ろうと考えます。
 1年間級友とたくさんのことを学びました。それが社会性につながっています。
  
  

令和3年度修了式

 3月23日(水)、令和3年度修了式を行い、1、2学年代表生徒に修了証を手渡しました。おめでとうございます。
 校長式辞として、3学期頑張ったことを振り返りました。例えばスペリングコンテストで、「この子も満点賞を取った」「この子は計算コンテストよりこんなに点数を伸ばした」など、うれしいことがたくさんありました。やればできることを証明してくれました。
 また、昨日の甲子園でがんばった只見高校の話をしました。みんなの夢を叶えた只見高校の13人の「全力疾走」、一生懸命のプレーは感動でした。頑張っている人たちは、必ず夢に近づきます。
 1学年上になる自覚をもち、少しずつ成長していくことを願います。

今年度最後の授業

 今年度最後の教科の授業が終わりました。それぞれの学年の各教科で、身に付けるべき知識や技能を学びました。
 来年度はクラス替えがあり、この学級で受ける最後の授業となります。各教科の最後の授業では、1年間の感謝の言葉もありました。生徒たちは、身も心も大きく成長した1年間でした。
  

今年度最後の給食

 3月22日(火)、今年度最後の給食でした。ごはん、さばのカレー風味揚げ、磯和え、けんちん汁、牛乳でした。
 和食で閉めました。1年間美味しい給食をありがとうございました。調理員の方々に感謝です。
 昼の放送で、給食委員から、「春休みも規則正しい生活をして、栄養バランスの良い食事を取りましょう。」と話がありました。

 

バイキング給食②

 今日のバイキング給食は1年4組です。給食委員のあいさつからはじまり、みんなでおいしくいただきました。
 たくさんのメニューがあり、たくさんおかわりできて、とても満足でした。
  

バイキング給食

 3月14日(月)の週は、1年生のバイキング給食を実施します。今日は1年5組でした。
 今年は、あらかじめ食べたいものを決めておき、短時間でとれるようにしました。また、全員前を向いてしゃべらずに食べる黙食にしました。
 調理員さんが美味しく作ってくれたメニューは、どれもとても美味しそうでした。たくさんおかわりもできました。
  

 第45回卒業証書授与式

 3月11日(金)、雲一つ無い晴天の下、第45回石川中学校卒業証書授与式を挙行しました。
 113名の卒業生に校長から卒業証書を手渡しました。9年間の義務教育を終えた証明となります。保護者の皆様にお祝いを申し上げます。
 全員立派な態度でした。涙あり、笑顔ありの素晴らしい式でした。卒業生のこれからの人生に幸多きことを祈ります。おめでとうございました。
  
  
  
  

東日本大震災追悼放送集会

 3月11日は東日本大震災が発生した日です。10日(木)、昼の放送で追悼を行いました。校長から、地震や原発による災害を風化させてはいけないこと、復興に向けて一人一人ができることを考え実践していくこ、それらの実践を通して生き抜く力を身に付けることなどを話しました。
 福島県教育委員会から発行された「3.11に学ぼう」というプリントを配付しました。家庭でもプリントをみながら「自他の命を守り、生き抜く力を身に付ける」ということを再確認していただきたいと思います。

3年生の授業

 3年生の授業は、今日と明日ですべて終了です。
 英語の歌を演奏して歌ったり、試合をしたり、クイズで盛り上がったり、どの学級でも思い出に残る授業になっています。
  

3年生最後の給食

 今日は3年生の最後の給食です。卒業するとほとんど弁当になることでしょう。9年間の義務教育で美味しい自校給食を食べてきました。調理員の方々に感謝です。
 今日の献立は3年1組のリクエスト献立です。ココア揚げパン、ミネストローネ、とり肉のレモンしょうゆ焼き、海藻サラダ、牛乳です。黙食ですがみんなでおいしくいただきました。
  

特支学級 理科の授業

 特支学級Ⅲの授業は理科です。1年生、2年生、3年生がいます。2人の先生の指導のもと、それぞれの学年の課題に取り組みます。
 今日の授業は、タブレットを用いての調べ学習です。それぞれの学年の大切なところを調べてプリントに記入し、先生たちと話し合いながらまとめ、大切な部分を覚えていきました。
  

3年生 英語の授業

 3年生の授業は、どの教科も最後の授業となります。すでに終了した教科もあります。
 今日の3年生の英語は、みんなで英会話を楽しみました。プリントをもとに互いに質問し、聞き取り、答えました。
 英語は身に付けておくと役に立ちます。上手に発音できるようになりました。
  

2年生 理科の授業

 2年生の理科は、2年生の学習のまとめと3年生の最初の単元の予習です。
 2年生で元素記号を学びました。3年生ではイオンについて学びます。今日の授業は、問題を出し合い元素記号を確実に覚えました。そして、発展学習としてイオン記号や化学反応について興味をもつように学習しました。
 生徒たちは、グループごとに盛り上がりながら楽しそうに覚えていきました。
  

1、2年生のメッセージカード

 昇降口から3年教室前の階段の壁に、1、2年生が作成した掲示物が張り出されました。
 今までの学校行事を絵で描き、一人一人のメッセージが貼り付けてあります。先輩後輩の絆が感じられます。
  
  
  

部活動送別会

 3月7日(月)、部活動送別会を行いました。すでに行った部活動もあります。
 先輩から一言もらったり、色紙を渡したり、試合をしたり、ゲームをしたり、顧問の先生が替え歌を歌ったりそれぞれ趣向を凝らして行いました。
 卒業生それぞれにたくさんの思い出があります。今までの頑張りを讃えたいと思います。
  

アクセスカウンター44万を突破

 アクセスカウンターが440000を超えました。
 12月上旬に430000を超えたので、1日に約120のアクセスがありました。
 これからも可能なかぎり情報を発信したいと思います。

1・2年生実力テスト

 3月3日(木)、1・2年生は今年度最後の実力テストでした。1年間のまとめのテストです。
 覚えてほしい大切な問題が出題されました。自己採点し、間違ったところを質問したりして覚えてほしいと思います。
 毎朝、6時45分頃昇降口を開けます。今日は、7時過ぎにはいつもより多くの生徒が登校し問題を解いたり教え合ったりしていました。
  

小学6年生対象新入生説明会

 石川小学校、沢田小学校、野木沢小学校の6年生を対象に、3日間に分け校長がそれぞれの小学校を訪問し、新入生説明会をスライドを使って行いました。
 石川中学校の歴史からはじまり、学習、部活動、生徒会、学校行事について話をしました。また、入学式や学級発表につても確認しました。
 3つの小学校とも、疑問な点を声に出して質問し、しっかり話を聞ける児童たちでした。少しでも不安が少なくなれば幸いです。入学してくる日を楽しみにしています。