石川町立石川小学校 |
2023年5月の記事一覧
交通教室(1・2年生)
1・2年生の交通教室が行われました。
1年生は、学校を出発して西側を大きく回るルート、2年生は、学校を出発して東側を大きく回るルートを通りました。
交差点や横断歩道などになってくださった交通教育専門員の方にも元気にあいさつをして、道路に潜む危険に注意しながら歩くことができました。
ご家庭でも、お子さんと一緒に歩くなど登下校のルートの危険性について確認して、安全な登下校へのご協力をよろしくお願いします。
▲信号を守って、右左もよく見て渡ります。
▲信号が青でも気を付けて!右と左をよく確認しましょう。
▲交通教育専門員の先生にもあいさつをします。
▲右と左をよく見て、横断歩道を渡りましょう。
障がい者高齢者理解教室(6年)
6年生が障がい者高齢者理解教室を実施しました。高齢者疑似体験では、膝が曲がらなくなり、視界がせまくなる装具をつけて、階段を降りたり上ったりしました。関節が思うように曲がらない、視野が狭くなることで不安と危険が増すことを体験することができました。
車いす体験では、車いすの利用の仕方の説明を聞いたあと車いすに乗る人と車いすを押す人に分かれて、上りと下りスロープを走行しました。車いすに乗った児童は、歩くときは気にならない角度の坂でも、車いすだと怖さを感じていました。また、車いすを押した児童は、車いすに乗っている友達が不安にならないよう慎重に車いすを動かしていました。
身体の不自由さを体験したことを通して、周りの人への思いやりの気持ちをもったり、相手の気持ちを慮って生活していける力を高めてほしいと願っています。
芽がでた~!
♪石小の一年生が、アサガオの種をまきました♫芽が出て…
「ねえ、みてみて。でたよ!」1年生が満面の笑顔で声をかけます。ついていくと…。
給食指導(3年2組)
本日の3年2組の給食は、栄養技師庄司先生の給食についての話を聞きながらの食事です。
本校で力を入れている教育の一つに食育があります。給食はカロリーや栄養のバランスをしっかり計算してある健康食です。しっかり食べきることで、学習のためのエネルギーが補給できます。しっかり食べきれる子どもを目指して、根気強く指導を繰り返しています。食べきれなくても、とにかく箸をつけてみる。家では食べない野菜も、大勢だと食べられることはよくあります。
さて、3年2組はどうでしょうか?
大会最終調整⁉(陸上部)
今週末(6月3日)の大会に向けて、特設陸上部が最終調整に入りました。
今週は天気が崩れる予報のため、晴れた日は貴重です。放課後の練習にも力が入ります。さて、調子はどうでしょうか?
〒963-7808
福島県石川郡石川町
大字双里字川向2番地の1
TEL 0247-26-3335
FAX 0247-26-3034
e-mail ishikawa-e@fcs.ed.jp