石川町立石川小学校 |
ブログ
2016年8月の記事一覧
【お知らせ】台風による明日の臨時休校について
保護者の皆様、地域の皆様、いつもお世話になっております。
明日8月30日(火)は、台風10号の北上に伴い、
強い風雨、河川の増水、土砂崩れ等が予想されます。
そのため、明日は臨時休校となります。
各学級で課題(宿題)を出しますので、ご家庭で取り組ませてください。
また、台風による事故防止のために、明日は天気が良くなったとしても
川の様子を見に行ったり、遊びに行ったりしないよう、学校のほうで指導を行いました。
天気が回復したとしても、河川の増水や土砂崩れ等の危険はありますので、
おうちのほうでも、明日は外出をしないように
お子さんにお話しいただきますよう、よろしくお願いします。
なお、明後日8月31日(水)は通常通り登校となります。
部活動の朝練や、放課後の練習も通常通り行う予定ですので、よろしくお願いします。
奉仕作業が行われました。
8月20日(土)、PTA奉仕作業が行われました。
早朝の作業にもかかわらず、たくさんの保護者の方に参加していただき、
旧校庭ならびに新校舎・野球場周辺の除草作業を行っていただきました。
作業途中で突然の雨に見舞われましたが、
たくさんの保護者の方にご協力いただき、校舎周辺の環境を整備することができました。
貴重な休日にもかかわらず、時間を割いていただき、ありがとうございました。
大変お世話になりました。
石川町教育ゼミナールが開催されました。
8月4日(木)、8月5日(金)の二日間に渡り、
石川町教育委員会・上越教育大学共催の「石川町教育ゼミナール」が、
石川小学校クリスタルホールにて開催されました。
4日は、
応用教育研究所 納富涼子 様 による 「実践的なNRTの分析方法」
教育ジャーナリスト 後藤健夫 様 による 「アクティブ・ラーニングの背景と今後」
の二つの講演が行われました。
NRTの結果をどう分析して、児童個人個人の指導にどう生かすか、
今必要とされている「アクティブ・ラーニング」を日々の授業で
どのように実践していけば良いのか、ご教授いただきました。
児童個人に寄り添った指導と、これからの時代を生き抜く力を身につけるための
アクティブ・ラーニングの重要性を、再確認させていただきました。
午後には、石川町教育アドバイザーである上越教育大学 水落芳明 教授と、
水落研究室の院生の皆さんにご協力いただき、
タブレット端末の活用法について演習を行いました。
児童がタブレットを用いて効果的な学習を行えるように、
教員側のスキルアップがこれから必要になってくるのだと感じさせられました。
5日(金)は、
上越教育大学 水落芳明 教授、
桐生 徹 教授、
阿部隆幸 准教授
による 「アクティブ・ラーニングにおけるICT活用のポイント」講座を行いました。
午後には、
引き続き、水落教授、桐生教授、阿部准教授にご指導をいただきながら、
「学び合いを基本とした授業構想」を練り上げる演習を行いました。
実際に参加者同士で授業づくりを行い、学び合いに対する考えを深めることができました。
この二日間、石川町教育委員会の皆様、上越教育大学の皆様、講師の皆様のおかげで、
指導力・実践力を高める研修を行うことができました。
厚く御礼を申上げます。
年間行事予定
学校経営ビジョン
いじめ防止基本方針
アクセスカウンター
0
7
2
8
8
4
6
学校の連絡先
〒963-7808
福島県石川郡石川町
大字双里字川向2番地の1
TEL 0247-26-3335
FAX 0247-26-3034
e-mail ishikawa-e@fcs.ed.jp
QRコード