石川町立石川小学校 |
2019年4月の記事一覧
第一回フレンド活動「ようこそ一年生」
今日は、第1回フレンド活動「ようこそ1年生」が行われました。
6年生を中心とした縦割り班ごとに、1年生を歓迎する活動です。あいにくの雨で、予定していた外での活動はできませんでしたが、それぞれの班が室内でできる遊びを楽しみながら1年生とふれあうことができました。1年生もとても楽しんでいました。
外国語活動(5年生)
What do you want ? あなたは、何がほしいですか? という構文を使って、友達同士で会話をしていました。たくさんの友達と関わり合いながら、学習を進めていました。
図書室の利用の仕方
2年生が図書の借り方の学習をしていました。今年度からバーコードを使って本を借りることができるようになりました。子ども達には、是非、たくさんの本を読んでほしいと思います。
情報モラル教育(4年)
4年生がパソコン室で、スマートホンの危険性について、自分で調べながら学習していました。危険な状況をリアルに表現せいた動画もあり、子どもたちは、SNS等の怖さについて知ることができました。
学校紹介
2年生が、1年生の子どもたちに石川小学校について、紹介しました。校長先生や教頭先生や職員室にいる先生を写真を見せながら、名前とどんな仕事をしているのかを紹介したり、運動会の歌を教えたりしていました。1年生は、2年生の発表を真剣に聞いていました。
青少年赤十字結団式
本日6校時に、青少年赤十字結団式がおこなわれました。校長先生から、健康・安全、奉仕活動、国際理解・国際親善についてのお話しがありました。奉仕の心を持って、一年間活動してほしいと思います。
家庭の交通安全推進委員会 委嘱状(6年)
本日6年生全員に家庭の交通安全推進委員委嘱状が配付されました。それぞれのお家で
安全についての話し合いをして、より安全に注意した生活を呼びかけてほしいと思います。
児童会総会
本日6時間目に児童会総会がおこなわれました。
各委員会の委員長から、活動目標、年間の活動計画について
の発表がありました。自分たちで考えながら、しっかり活動していって欲しいと思います。
春を探そう(3年)
3年生が校庭に出て、春の生き物や植物を探していました。木の幹から生えている草を見つけて教えてくれました。その草は、葉の裏側にポツポツの斑点があるのを見つけて、うれしそうにみんなに話していました。
朝の読み聞かせ(1年生)
今日は1年生の読み聞かせの時間でした。石川の読み聞かせの会の方々が1年生の教室に出向いて、読み聞かせを行ってくださいました。みんな集中して、話を聞いていました。
6年生の算数の学習の様子
点対称の図形の描き方について学習していました。ちょっと複雑になると点対称の図形を描くのも難しくなります。友達同士で、学び会いながら図形を描いていました。
授業参観お世話になりました
19日(金)、今年度最初の授業参観が行われました。
学年が上がって最初の授業参観ということで、去年より成長したところを家の人に見てもらおうと、
どの子も一生懸命それぞれの学習に取り組んだようです。
授業参観後には、PTA総会と学年・学級懇談会、課外活動保護者会が行われました。
保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。
3年生の外国語活動の様子
今日は、自分の名前を英語で書く練習をしました。みんな手本を見ながら、上手に書いていました。
2年生の国語の学習
3クラスとも国語の学習で、「ふきのとう」の音読の練習をしていました。今日の授業参観で、発表するために練習していました。本番が楽しみです。
6年生の音楽の学習の様子
廊下を歩いていると、音楽室から素晴らしい歌声が聞こえてきました。6年生が名曲「翼をください」を大きな口を開けて、歌っていました。素晴らしい歌声を是非,聞いてみてください。
総合学習の様子(3年)
ウェビング図で情報を構造化しながら課題を設定します。石川町を調べるために、みんなの知っている情報を集めているところです。
課外活動の様子
課外活動の練習が始まりました。目標を持って一生懸命取り組む姿が、素晴らしいです。合奏部は、先輩が後輩を教える姿が見られました。陸上も校庭で元気にがんばっています。自転車部は、放課後は学科の練習をしています。
6年生の国語の学習の様子
漢字の学習の様子です。筆順を覚えるため、全員で漢字の空書きをしています。みんな集中して学習しています。
算数の学習の様子(4年)
電子教科書を使って、算数に学習を行っています。子どもたちは、自分の考えをどんどん発表するなど、活発に学習していました。
本年度初めての全校集会がおこなわれました。
本年度初めての全校集会がおこなわれました。内容は、学級委員(学級委員長・副委員長)の任命式と、第11回石川町桜ロードレースの表彰式です。
新しい学年の委員長・副委員長に任命された児童は、しっかりと学級をまとめてくれると思います。また、石川町桜ロードレースでは、たくさんの子ども達が一生懸命の走りを見せてくれました。今日は、入賞した児童全員を紹介し、代表として各部門で1位になった児童に賞状を渡しました。
3年生の外国語活動の様子
外国の国の名前の呼び方とあいさつについて学習していました。3年生は、とってもパワフルに元気いっぱい活動していました。
6年生の国語の学習の様子
6年生の国語の学習の様子です。6年生になって、初めての国語の単元「カレーライス」の感想を交流している様子です。子ども達が自由に学び合う姿が素晴らしいです。
4年生の図工の学習の様子
様々な技法を使って、絵の具で模様を描きました。さらに、その模様をもとに、キャラクターを作りました。想像力豊かな子ども達の発想にびっくりです。
2年生の国語の学習
2年生の国語の最初の単元「ふきのとう」の学習の様子です。春の暖かな情景を思い浮かべながら、とっても上手に音読していました。
鼓笛の練習
石川小学校伝統の鼓笛の練習が始まりました。運動会に向けての練習です。体育館に行くと校歌の練習をしていました。本番での仕上がりが楽しみです。
避難訓練
今日の2校時に避難訓練を行いました。今日は校庭のコンディションが悪かったので、体育館に避難しました。今回は、地震と火災を想定して行いました。校長先生からは、自分の身を守るためには、まずは、放送をよく聞くことが大切であるというお話がありました。
2年生の音楽の学習の様子
2年生の音楽の授業の様子です。みんな大きな口を開けて、「小さなはたけ」という歌を元気に歌っていました。楽しく歌っている様子がよく分かります。今回初めて、動画をアップしてみました。
第一回フレンド活動「ようこそ1年生」相談会
4月13日(金)の5校時に、異学年交流活動(フレンド活動)がおこなわれました。今日は、4月26日に行われる、「ようこそ1年生」という、1年生を交えて楽しく遊ぶ活動のための相談会でした。新6年生が中心となってうまく話をまとめて活動内容を決めていました。きっと良い活動になることと思います。
4年生の外国語活動の様子
諸外国のあいさつについて学習しました。子ども達は、国旗を提示すると元気に各国のあいさつを言っていました。子ども達の習得の早さにびっくりします。
運動会の練習始まる
各学年で運動会の練習が始まりました。今日は、リレーの選手を決めるため、100m走でタイムを計っている学年が多かったです。
初めての給食
今日は、1年生にとって初めての給食です。準備もとても上手に出来ました。メニューは、カレーと麦ご飯、フルーツポンチと牛乳です。子ども達は、とってもおいしいと食べていました。
給食の準備の学習(1年)
1年生にとって、楽しい給食が、あしたから始まります。その前段階として、栄養教諭の先生に給食の
準備の仕方やエプロンの着方などについて、学習しました。あしたの初めての給食、楽しみですね。
結団式が行われました
4月9日(火)に結団式がおこなわれました。今年一年の活動に対する期待と意欲をもって参加してくれました。今年の部活動も、合奏部、合唱部、陸上部、自転車部、科学部の5つです。それぞれの目標をもって今年一年の活動に取り組んでくれることでしょう。
新年度スタート
4月8日、桜の花も咲き始める中、今日より新年度がスタートしました。
新しい教室で、新しい先生や友達との出会いをドキドキしながら今日の日を迎えた子ども達。朝から元気な顔を見せてくれました。
着任式では、新たに9名の先生方をお迎えし、また、始業式では興味津々の担任発表!そして入学式では、一年生80名が緊張感の中よくがんばることができました。とても良いスタートの一日となりました。
(着任式)
(入学式)
〒963-7808
福島県石川郡石川町
大字双里字川向2番地の1
TEL 0247-26-3335
FAX 0247-26-3034
e-mail ishikawa-e@fcs.ed.jp