新着
ブログ
8:50
石川中学校の活動
23日(火)の校内陸上大会は,午前の各種目の頑張りに加え,午後の長縄跳びでも盛り上がりました。 ↓ 練習の前に円陣を組んで心を一つに… ↓ まずは練習。3分間。 ↓ 競技本番。3分間を3セット跳びます   ↓ 閉会式での成績発表の場面 ↑ 陸上競技は各種目の順位を点数化してその合計点を発表。長縄は3セット(3分間✕3回)の合計回数で競いました。  
23日(火)に校内陸上大会を行いました。新しい学級になって,各学級から多くの種目に出場するとともに,午後の学級ごとの長縄跳びで心を一つにして励まし合う姿が光る,素敵な時間となりました。   【午前の部】 ↓ 男子1500m走スタート直後 ↓ 砲丸投げ   ↓ 走り幅跳び ↓ 走り高跳び ↓ 大会記録に挑戦中 ↓ 100m走 ↓ 200m走 ↓ 800m走 ↓ あと一週! ↓ 4✕100mリレー ↓ 生徒チームと教員チームのリレーも…      
23日(火)の校内陸上大会を翌日に控え,各学年とも,先週から今日までの保健体育の授業では種目に分かれて練習を行ってきました。 3年生の授業の様子で紹介します。 ↓ 砲丸投げ ↓ 走り幅跳び ↓ 走り高跳び ↓ 4✕100mリレー   6校時は,全学級で長縄跳びの練習 ↓ 重なって分かりにくいですが,右側と左側の集団(学級)が写ってます   当日は,各選手が学級の声援を受けて種目の競技に力一杯臨み,長縄跳びで力を合わせて盛り上がることでしょう…。
前期児童会総会に引き続き、6年生が「令和6年度 青少年赤十字結団式」を行いました。 赤十字の創設者、スイスの実業家アンリ・デュナン(1828-1910)の紹介と、「戦争をしないことだけが平和」ではなく、自分の身の回りの人を大切に思うことが「平和」へとつながることについて校長から話がありました。 わたくしたちは、青少年赤十字の一員として、心身を強健にし、 人のため郷土社会のため、国歌と世界のために力を尽くすことを誓います。 この誓いの言葉のもと、青少年赤十字の一員として、日ごろの生活から人々の幸せ、郷土社会の平和のための心構えをもって学校生活を送ってください。
ブログ
04/22
石川小学校
全校行事
児童会委員会活動を行っている4~6年生が参加して、前期児童会総会が行われました。 石川小学校には、「企画委員会」「集会委員会」「生活委員会」「図書委員会」「保健委員会」「放送委員会」「給食委員会」「体育委員会」「広報委員会」「環境・園芸委員会」の10の委員会活動があります。 各委員会とも、例年の当番的な活動に加えて、創意工夫のある活動の計画を立てました。 新しい活動計画のために不明確な部分があっても、その不明確さが他の児童からの質問につながり、児童会総会を通して新しい活動の輪郭が見えてきた委員会もありました。 子どもたちが互いに疑問を解消し合いながら活動をしていくこと・・・これも「子どもたちがつくる学校」につながります。委員会活動や学級の係活動など、「自ら考え行動する」ことで、子どもたちは大きく成長をします。 前期の各委員会の活動に期待しています! ご家庭でも、お子さんの委員会活動について話題にしてはいかがでしょうか?
20日(土),石川さくらロードレースが行われました。 小中学生や親子の各部門が設定され,石川中学校,石川小学校周辺を周回コースにした大会です。   ↓ 開会式での中学生の列 ↓ 最初の部門,中学3年生男子がスタート ↓ 中学1年生男子 ↓ 中学3年生生女子 スタート直後のコーナー ↓ 中学2年,1年女子のスタート直前 ↓ 中学3年生男子のトップがゴール! ↓ 中学校前の橋から… ↓ 桜の並木の中を走ります ↓ 角を曲がると石川中学校東側入り口。ゴールまであと100m ↓ 次々とゴールへ ↓ 表彰式の様子 久しぶりの大会となり,中学生の各部門(3.4km)に石川中学校の生徒が多数参加し,力走を披露しました。