お知らせ

 

◎生徒の様子について(保護者の皆様へ)

 学校が始まって約1か月。慣れてきたこともあれば,頑張りの連続で疲れも出てくることもあります。疲れや戸惑いがないか配慮しつつ,お子さんの様子を見ていただければと思います。心配なことがありましたら,学校へ相談ください。

◎オンライン授業について 
 感染症の罹患(陽性判定)などで一定期間登校できない中,学習活動,授業情報をリアルタイムで得ることを希望する生徒に対して,オンライン授業を行っています。

石川中学校生徒の活躍

ここ数日の給食を紹介!

2014年5月9日 21時07分

給食がスタートして約1ヶ月がたちました。1年生も給食の準備や片付けに慣れ、時間内に食べることができるようになってきました。子どもたちが食べているここ数日間の給食を紹介します。
   
5/2 こどもの日献立                5/7                           5/9
五目ごはん すまし汁 信田煮 かしわもち   黒糖パン アサリチャウダー フレンチサラダ   ご飯 けんちん汁 鶏肉のさっぱり煮 
こどもの日献立ということで、かしわもちがつ   手作りフライドチキン                  ふきの油炒め
き好評でした。すまし汁と五目ごはんの組合  やはり手作りにこだわる石中給食室!       鶏肉がとても軟らかく、名前のとおり「さっぱり」
せが絶妙でした。                  とてもおいしいフライドチキンでした。        とした味付けでした。