卒業式へ向けて②
2025年3月12日 16時00分11日(火)は,通常の活動が最後となる日でもありました。
↓ 授業はどれも最後の授業です
そして,給食。
↓ 3年生教室の給食の準備中
↓ そぼろごはん,すまし汁,鰆(さわら),サラダ,デザートクレープのお祝いメニュー
↓ 義務教育で最後の給食を楽しみながら味わってます
昇降口前の廊下から階段にかけて,1,2年生から3年生への感謝とお祝いメッセージが掲示されています。
◎生徒の様子について(保護者の皆様へ)
卒業生の皆さんのご卒業,おめでとうございます。3月中は新たなスタートを切るための心構えを作る準備期間です。また,1,2年生にとっても新年度の準備を整える時期です。一日一日が大切な時間です。お子さんの様子から心配なことがありましたら,学校へ相談ください。
◎オンライン授業について
感染症の罹患(陽性判定)などで一定期間登校できない中,学習活動,授業情報をリアルタイムで得ることを希望する生徒に対して,オンライン授業を行っています。
11日(火)は,通常の活動が最後となる日でもありました。
↓ 授業はどれも最後の授業です
そして,給食。
↓ 3年生教室の給食の準備中
↓ そぼろごはん,すまし汁,鰆(さわら),サラダ,デザートクレープのお祝いメニュー
↓ 義務教育で最後の給食を楽しみながら味わってます
昇降口前の廊下から階段にかけて,1,2年生から3年生への感謝とお祝いメッセージが掲示されています。