学校だより LIVE

1. 204 もし、感染者が出たら・・・

投稿日時: 2021/05/11 野木沢小-サイト管理者

 石川町では、今のところ、感染状況は落ち着いているのですが、福島県内では、感染拡大地域が多数あり、十分注意していかなければならない現状です。

 そこで、もし、本校でも感染者が出た場合、どういう対応になるのか、保護者のみなさんに事前にお伝えしておきたいと思います。

 A学年の児童Bさんが、感染したと仮定します。

(1)Bさんのお家から、学校に連絡が入った時、学校から「保健所や病院で、どのような指示があったか」を確認します。
(2)学校から、教育委員会へ第一報の連絡を入れます。
(3)保健所から学校へ、濃厚接触者を特定するための問い合わせが入るので、必要な情報を保健所へ提供します。
(4)児童・先生方の健康状態を確認します。
(5)教育委員会、保健所と相談して、臨時休校の必要の有無、実施する範囲や期間等を決めます。(目安は1~7日間)
(6)臨時休校について、保護者へプリントやメールでお知らせします。

 この際、個人情報保護のため、感染した児童に関した情報(学年、個人名等)は、一切公表いたしませんので、学校や教育委員会への問い合わせは、ご遠慮ください。ただし、濃厚接触者に特定された児童のお家には、保健所より個別に連絡が入ります。

(7)臨時休校期間中は、外出を控え、自宅等で待機し、健康観察をお願いします。
(8)学校では、臨時休校期間中に、施設内の消毒作業を行います。
(9)感染したBさんは、病院の医師が登校を認めるまで、出席停止になります。
(10)濃厚接触者に特定された人は、感染者と接触した翌日から、14日間の出席停止になります。
(11)臨時休校期間が終われば、学校を再開します。
(12)出席停止期間が終われば、登校できます。

 およそ、このような対応になります。この中で、保護者のみなさんが一番気になるのは、やはり、どの学年の児童が感染したのか?ということだと思います。我が子の学年ではないのか?兄弟が同じ学年にいないのか?等、特に知りたいことだと思います。
 その気持ちはよく分かります。しかし、実際に感染した児童やその保護者の方の立場を考えると、それに関しては、公表することはできません。ですので、保健所からの濃厚接触の連絡が来なければ、お子さんは該当しないと判断していただくしかないわけです。
 ただ、前述したとおり、臨時休校期間が終わり、学校を再開した時に、感染児童・濃厚接触児童は登校できない状況になります。ですので、必然的に学年等は分かることになりますが、決して誰が感染者なのか等の詮索は控えてくださいますよう、お願い致します。

 どんなに感染対策をとっても、いつ、誰が、感染するか分からない状況です。その時、一番不安でつらい思いをするのは、間違いなく、本人であり、その御家族です。その気持ちを察して、みんなで、感染者の一日も早い回復を、温かい気持ちで願っていきたいと思います。

 もし、感染者が出たら、というお話でしたが、各家庭におきましても、もし、自分の家で感染者が出たら・・・、とシミュレーションしてほしいと思います。